ジャパンペール ペールアートサポートプロジェクト2026 優秀賞デザイン発表

2023年より始動した『ジャパンペール ペールアートサポートプロジェクト』。
本年もペール缶になることを前提としたカレンダーデザインを大阪府の学生の皆様から募集いたしました。

2026年のカレンダーのテーマは「真価/performance」

弊社はトップメーカーとしてさらなる高みを目指し、
2026年を見据えた経営計画のテーマに「深化・新化・真価」を掲げております。
2025年カレンダーはこのうち「深化」「新化」に焦点を当て「深化と新化/growth」をテーマに制作いたしました。(詳しくはこちら
そして2026年カレンダーでは「真価」を核として「真価/performance」をテーマに掲げました。

過去最多となる79作品のご応募をいただき、その中から優秀賞12作品が決定いたしましたので、ここに発表いたします。

なお、優秀賞となった作品のペール缶は期間限定で販売いたします。
詳細は秋頃に発表予定です。続報をお待ちください。

『ジャパンペール ペールアートサポートプロジェクト2026』

■概要

  • 主催:株式会社ジャパンペール
  • 総合プロデュース:JUNKO KOSHINO株式会社

■ご応募いただいた学校

  • 大阪総合デザイン専門学校
  • 大阪府立岸和田高等学校
  • 大阪府立工芸高等学校
  • 大阪府立港南造形高等学校
  • 好文学園女子高等学校

■選考

  • 期間:2025年7月7日(月)~7月30日(水)
  • 監修:JUNKO KOSHINO株式会社 コシノジュンコ
  • 審査員:株式会社ジャパンペール
    代表取締役社長 橋本 克典
    常務執行役員 兼 広報室長 枩田 哲郎
    執行役員 木村 登志夫
    執行役員 大川 正幸
    執行役員 後神 博之

■2026年ジャパンペールカレンダー 優秀賞作品

※作品保護のため透かしを入れて掲載しています

  • 1月 『深くて高いところ』 原田 優佳(大阪総合デザイン専門学校)

    1月 『深くて高いところ』 原田 優佳(大阪総合デザイン専門学校)
  • 2月 『変形』 山中 のどか(大阪総合デザイン専門学校)

    2月 『変形』 山中 のどか(大阪総合デザイン専門学校)
  • 3月 『内なる真価』 大山 菜夢(大阪府立工芸高等学校)

    3月 『内なる真価』 大山 菜夢(大阪府立工芸高等学校)
  • 4月 『羽ばたき』 石井 涼菜(大阪総合デザイン専門学校)

    4月 『羽ばたき』 石井 涼菜(大阪総合デザイン専門学校)
  • 5月 『希望』 森本 花凛(大阪総合デザイン専門学校)

    5月 『希望』 森本 花凛(大阪総合デザイン専門学校)
  • 6月 『雨上がりの空』 安並 暖(大阪総合デザイン専門学校)

    6月 『雨上がりの空』 安並 暖(大阪総合デザイン専門学校)
  • 7月 『漕ぎ出しの一歩』 櫛引 翼(大阪総合デザイン専門学校)

    7月 『漕ぎ出しの一歩』 櫛引 翼(大阪総合デザイン専門学校)
  • 8月 『彩る』 岡川 涼香(大阪総合デザイン専門学校)

    8月 『彩る』 岡川 涼香(大阪総合デザイン専門学校)
  • 9月 『キミの隣に』 西田 夏実(大阪総合デザイン専門学校)

    9月 『キミの隣に』 西田 夏実(大阪総合デザイン専門学校)
  • 10月 『可能性』 一丸 優人(大阪総合デザイン専門学校)

    10月 『可能性』 一丸 優人(大阪総合デザイン専門学校)
  • 11月 『実り』 足田 夢羽(大阪総合デザイン専門学校)

    11月 『実り』 足田 夢羽(大阪総合デザイン専門学校)
  • 12月 『刻む、煌めき』 山田 千奈(大阪府立工芸高等学校)

    12月 『刻む、煌めき』 山田 千奈(大阪府立工芸高等学校)



■贈呈品について

採用作品

副賞...金一封、2026年弊社オリジナルカレンダー、採用作品を使用したペール缶

応募者全員

参加賞...弊社オリジナルQUOカード、2026年弊社オリジナルカレンダー

たくさんのご応募誠にありがとうございました。

弊社はペール缶の新しい価値や可能性を広げるべく、
ペール缶とアートのコラボレーション『ペールアート』の推進に取り組んでまいります。